定期MRI検査
こんばんは
今日は先週の定期MRI検査の結果診察でした
9月頭から偏頭痛が続いていて不安だったのですが脳には異常がなくてほっとしました
偏頭痛はホルモンバランスと台風などの気圧などで起きているのだろうとのことで、漢方なども処方してもらいました
MRI検査の前後はいつも少し不安になるんですが、今回頭痛もあったので9月に入ってからメンタルが不安定で元気がなくなっていっていたことに帰りに気づきました
いまから思い返すと
メンタルがATTIモードに切り替わっていたのを、集中することで恒常性を維持していたという感じですね
ふだん仕事以外の私はもっとふわっとした夢見がちなお花畑にいる人間なんだけど、突然ナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーにハマったりめちゃめちゃレポートに集中したりATTIモードの私はものすごい集中力があって社会派でリアリティ重視なのが新鮮だったし、社会的なことについてもすごい考察していました
結果的にものすごくいい時間で、いい精神的訓練になったし、これから先の人生を見つめ直し軌道修正するいい機会になりました
帰りにレゴでつくられた手術室が展示されてあるのを発見して感動してました
手術を思い出し改めてこれからの人生を意味のあるものにしようと決めました
お花畑モードも永遠に健在ですが😆
🌷🌹🌼
どっちの自分も自分
改めてお医者さんに感謝しかないです
ありがとうございます
引き続き淡々と集中モードします
おやすみ