JAL ET ANA
こんばんは
仕事準備と勉強終わって寝る前に1時間くらい自由時間😊
ひさしぶりに洗濯機の洗濯槽洗浄もしてる
先週頭痛で行けなかったマシンピラティスへ行ったらめちゃ身体重くてしんどかったけど軽くなってすっきりしました
週1マシンピラティス以外で運動増やすなら水泳にしようかなとふと思い始めたところ
年々地球に水害が増えているので私もっと水に慣れた方がいいかなという危機感もあり…
人類として両生類的な進化を目指すべきか、鳥人間的な進化を目指すべきか、むしろ陸海空ハイブリッドか🤔…
そういえばJAL国内線の保安検査職員の窃盗、ちょうど8月国内線に乗ってるからびっくり😰
私は現金をあんまり持たないしたぶん盗まれてないと思うけど、でもスマホは鞄から出してくださいとか言われるし盗まれたらどうしようって毎回思ってるな
保安検査は撮影禁止ななか完全丸腰にさせられる場所だから、防犯カメラ増やすなりもっと対策してくれたらいいなと思いました
今日機長飲酒問題に関するJAL記者会見もフル尺で聞いてみたけど、パイロットのメンタルケアはどうなっているのかという、記者が私も個人的に気になっていた質問もしていて興味深かった
人を乗せて飛ぶパイロットは想像もできない途方もないプレッシャーを抱えているだろうからメンタルケアも充実するといいですね
一旦JALマイル1本に絞っていましたが、ANAマイルを貯めることも復活して新幹線も復活してみます
JALはヨーロッパ直行便ほんと快適だったから
問題点は改善されるといいですね
おやすみなさい~!