帰国、パディントン、ポンピドゥーセンター

こんばんは

帰国して丸1日爆睡し夜中に起きているという時差ボケ中です
パリが低温低湿で東京が高温多湿なので羽田空港から早速暑さと湿気にやられてまだ外出できてないです

夜中にNetflixでパディントン、パディントン2の映画観てました
機内で最新作のパディントン3が観れてパディントンのビジュが可愛すぎて一目惚れし、帰国してから最初から観たくてとっておきました
パディントンの繊細な表情が可愛すぎるのと話も深くてハックルベリー的な側面で興味深いし、パディントン3は8月11日からアマプラで配信されるので楽しみ


ヨーロッパ2週間すごく楽しかった
最終日午前中はこれから5年間大規模改修工事に入るポンピドゥーセンターで開催中、ドイツの写真家ヴォルフガング・ティルマンスの大規模展示を観に行きました

めちゃくちゃ大規模な展示でめちゃくちゃかっこ良かった!
写真もインスタレーションもアイデアが無限の泉のように湧き上がるタイプなんだなと
こんなに大規模な個人作品展示は日本ではあり得ないのでポンピドゥーセンターもすごい
CELINEが後援する無料開放日もあるらしいですhttps://artnewsjapan.com/article/36521

パリは芸術的刺激がたくさんあるので今回もすごくいい刺激をたくさん受けました
心の深層に響くような気持ちになるアート作品をたくさん観れた

8月からは芸術活動に復帰し集中するのでパリに行けて良かったです
来年はパリフォトにも行きたいな
なんとなく次回はドイツにも行ってみたい

もうすぐ朝5時なんだけど
眠気来た
明日から仕事なので
おやすみなさい😴