左目涙、右目はドラマの日曜日

こんばんは

今日はよく眠れたのですが、午前中花粉症で左目が開かなくて涙が溢れて泣きながら右目でドラマ観てました

花粉症になると必ず飲む春の奇跡という甜茶を飲んだら午後からはすっかり落ち着いてます
私はスギ花粉にヒットするタイプっぽいなあ
 

友達が先週、花粉症対策で食べておいた方がいいとブロッコリースプラウトをくれたんだけど、ブロッコリースプラウトに含まれているスルフォラファンという成分が花粉症に効くみたいだよ


かいわれみたいで美味しかったし自分でも買ってきて今日も食べた 青魚も花粉症にいいんだね
どうりで無意識にぶりを食べたくなったわけだ


今朝泣きながらNetflix で『晩酌の流儀』を観てたんだけど、アジを自ら釣って自ら捌いて調理する回で、めっちゃ釣りに行きたくなったー!釣りしたことないけど
このドラマお酒飲めない私でもめちゃくちゃ面白い 料理が楽しそうで、観てる私も料理がめんどうじゃなくなる


今朝は昨日まとめて焼いたぶりの照り焼きざるうどん定食で、夜は塩麹と生姜に漬けた鶏ささみ焼と野菜とブロッコリースプラウトわかめ納豆でした

涙が止まってからはうちにある2台のプリンターのメンテナンスとアップデートなどしました
1台は1年ぶりに出したので普通のクリーニング4回と強力クリーニング1回してようやく使えるようになった

それから『色と光の科学』という本を読んでてめちゃくちゃ面白い
照明と色彩の勉強のために買ってみたんだけど138億年前に宇宙が爆誕したときから始まるから規模が壮大過ぎて科学全然わからないけどSF映画を観てるみたいに興奮する
もう少し表面的な知識を得たかったはずなんだけど笑、めちゃくちゃ面白いから止まらない


はっもう23時
明日はやいし寝る
連休明けってめちゃくちゃ忙しいよね
おやすみなさい💤😴