芸術スイッチオン
こんばんは
大阪で芸術スイッチオンして
東京帰ってきました
帰ってきたら技能証明の手続きが完了していてついに本日付で私は二等無人航空機操縦士👩✈️です✨
まじでめちゃくちゃ操縦下手だったからめちゃくちゃ練習したし勉強したので二等取得は今年1番嬉しいです😆
いまから来年上半期まで芸術方面でめちゃくちゃ忙しいのですが、腕を鈍らせないかつさらなる成長のため実践と練習を続けて来年下半期からは一等無人航空機操縦士目指します
今年春からドローン漬けだったため、ひさしぶりにライカを持って大阪へ行ったらレンジファインダーで完全マニュアルカメラの使い方忘れてた😂
この2日で取り戻した
私にとってSONYは仕事のときに頼りになる超優秀な相棒で、ライカは私の個性をどんどん開いてくれる唯一無二の存在なんよ
これからさらに集中して修行します
まだなんとなくだけどここ3年芸術を再開する準備をして、ようやく芸術において自分が進みたい独自の方向性が見えてきているので、そこに向かって精進していこうと思う
あとすごい偶然だけど私が芸術の勉強をしていた3年間はちょうど土の時代から風の時代への移行期で、ちょうど昨日から風の時代に変わったらしい
風の時代はまさに個性を表現していく時代らしい
風の時代への移行期の3年間に、今年頑張ったドローンもだけど、大阪まで行って芸術の勉強頑張って準備してたのこれからの実戦期に絶対糧になるぞ☺️
風の時代を迎えてみなさんにもそういえば…って思い当たることあるかも
新しい時代が楽しみですね
おやすみー😴💤