ついにスリに狙われて8日目

今日は念願のFONDASION LOUIS VITTONに行ってきました

フォンダシオン・ルイ・ヴィトン


フランク・ゲーリーの建築で、マーク・ロスコ展が開催中のルイ・ヴィトンの美術館です

インターネットで予約して、予定の時間よりはやく着いたので係の人にまだ列に並べないと言われて、建物の写真を撮ったりしながら待っていたら、隣にいた人がうろうろしては戻ってきて、その度にじりじり私の方へ距離を詰めてくるのに気づいて、
まだ列に並べないけど、係の人たちや列に並んでいる人たちがいる方に戻ってサングラス🕶️をかけて、列に並べる時間までその人をじっと見つめていました

その人はそれから近寄ってくることはなかったですが、もう1人似たような感じでうろうろしている人がいて、はやく並べる時間来ないかなって内心焦ってたけど、ずっと目を離すことなくその2人を交互に見てました

やっと並べる時間になったので、電子チケットを見せて列に入ってからは大丈夫でした


ちなみにこの美術館は空港のようにペットボトルの水は持ち込めずにゴミ箱行きになるので行かれる方はその点もご注意
私の無印の透明ボトルに入れた水は番号を渡されて預けられ帰りに返してくれました😮‍💨


帰りは手荷物検査をクリアしないと入れない裏側のアクリマタシオン庭園の方の出口から出て、駅の近くまでその庭園内を突っ切りました

スマホでなんか打ったりしてたから、2人組とかで狙いを定めたりしてるのかな
今日カメラ肩から下げてたから、カメラ狙いだったのかな
欧州に住んでいた経験のある友達に言ったら、近づいてきてる時点で気づくのがすごいって言われたけど、パリ行くの決まってからフランス語の勉強よりも熱心に防犯やスリの手口を調べてたからな

肩から下げているカメラを、人がたくさんいる観光地で複数人で囲んで堂々と持っていかれたという話を聞いたけど、2人ともがたいが良かったし、今日それはあり得ると実感しました😭

いままで所謂パリの観光地に行ってなかったから
気が引き締まりました


行かれるみなさんくれぐれもお気をつけて


美術館はめちゃくちゃ楽しかったです
その話はまた


神経張って疲れた
おやすみなさい😴