夕暮れの展望回廊で

どうしても晴れた日の夕景を撮らねばならず、しかし犬のために遠出は出来ないため、


近所のスカイツリーの350mの展望デッキと450mの展望回廊の前売りを2,700円で購入し今日行ってきたんですが、晴れはしたけれど黄砂という不運に恵まれたあ😂と思っていたら、


普段はお目にかかれない、黄砂の日にしか撮れないような幻想的な夕景が撮れたのでかえって幸運でした。


350mの展望デッキまででも前売りが1,800円もするため1度訪れたきりで、さらに上の450m展望回廊には行ったことがなかったんですが思い切って行ってみました。


展望回廊でひとりで夕景を夢中になって写真を撮っていてふと気づいたらいつの間にか外国人の方々に囲まれており、西洋の方や英語圏の方のなかにアジア人の私がぽつんといるような感じになってて、まるで私が外国に来ているかのような気分になりました。


彼らは座ったりして夕景を眺めたり撮ったりしていたんですが、夕日が沈んだ瞬間に拍手👏してYEAH!みたいな歓声を上げてて、めっちゃ楽しかったです😆


飛行機で上空が見えるにしても瞬間的なので、世界一の高さのタワーで、450mという高さからの展望は外国の方々にとっても魅力的なのでしょう


3.11のとき、まだ工事中だったスカイツリーが揺れているのを見て恐ろしくなったことを思い出した
あの地震を経てよく完成したよなあ
まさに世界に誇る建築技術なんだなあ
と今日はしみじみと思いました


浅草もコロナ前に戻ったかのように、いやそれ以上かも?とにかく外国人観光客が多く外国にいる気分になるので、犬のことで旅行に行けなくてもまいっか☺️


三社祭もあるし


スカイツリー


夕暮れの展望回廊、また行きたいなあ
今度は写真撮るだけでなくボーっとしてみたいです。

おやすみ🐶😴💤