塊展、本当にありがとうございました

新幹線の行きのチケットを払い戻すのを忘れ😂、犬が復活したら今度は私が体調絶不調で寝込んでいました😨


夜中起きたら私もだいぶ復調してる
帰りは払い戻しできたし、犬が復調したのでよしとするか…行きのチケットは塊展に参加したかった気持ちの表れということで🥹


私の作品の梱包をしてくださった写真学科の村山さん、Sue.さん、Banさん、塊展の魅力を教えてくれ参加するきっかけをくれた、前回参加の美術学科のひいこさん、塊展実行委員のみなさま、本当に本当にありがとうございました!


今回は50人が参加されたとのことですが、通信は年齢も職業もさまざまな方々がいらっしゃるので、『輝き』という共通のテーマでも多様な表現があり、とても見応えのある展示だったと思います。全作品を会場で拝見出来なかったことが残念ですが、作品を写真撮影された方々から拝見させていただくことが楽しみです。


今回私の作品は『輝き』というテーマながらも心象的に暗い作品になったし、関西というのもあり知り合いを1人しか誘えなかったので、数あるなかでも目立たないんじゃないかと思っていて、


この一年、写真に自信がなくて評価を気にしすぎて自分を見失っているような気がして悩んでいたのもあり、今回は自分のしたいことを誰からも評価されなくてもしてみようと振り切ってみたため、


誰からも票や感想をもらえないんじゃないかと思っていましたが、見知らぬ土地で初めて自分の作品を観た方々から毎日票や感想をいただけて本当に励みになりました。


犬のことがありご協力やご配慮いただいたみなさまに感謝しかないです。関東で私が、ご協力できることがあればぜひさせてください。


みなさまのおかげさまで写真家として、関西から無事に始まることができました。
本当にありがとうございます。