飛ぶ扇風機
今夜は空間オーディオという機能を初めて知って、Airpods proでパーソナライズされた空間オーディオの設定をして、Apple musicで空間オーディオ対応のDolby Atoms の音楽を聴いていました
3次元音響すご!
20時までは模型飛行機の勉強と練習をしていました
新しい機種のプロポはスロットルの操作が安定しやすいので助かりました
初代のプロポはスロットル操作が不安定でコントロールがすごく難しかったです
スロットルとエレベーターとエルロンの操作には慣れてきたので、今日はラダーの練習をしていました
スロットル操作しながらラダーするのが難しくて、覚えておいた方が検定にも良いと思うので頑張ります
ドローン用語を覚えていかなくてはならなくて、覚えたての用語を使いまくることで頭に定着させたいのねん😌
新しい模型飛行機は、うちの犬みたいにすぐ私の方に来たがる可愛い甘えん坊なんですよね
それで私の方に寄ってくると、四つの翼がファンみたいになって、小型扇風機みたいな風を送ってくれるんです 優しい子なんですよ まるで飛んでる小型扇風機みたいだなって思いながら練習してます
そんなわけで
明日も扇風機を飛ばしますね
おやすみなさーい😴