世界は広がる
今日は人生3回目のPCR検査で、めちゃくちゃ並んでいたので、待っている間に私がどのくらい巻けるかってことを何度もシュミレーションしていたら待ち時間がめちゃくちゃ楽しくなってきて、めちゃくちゃ素早く済ませたので、結果的につぎに待つ人々のためにもなりました
3回目も陰性です
検査入院前14日間は人混みや人との会食禁止などいろいろありナーバスになって4月まん防明けでめちゃくちゃグルメして少しだけ肥えたのもあっという間に戻りました😅
自炊和食とか味噌汁とか、友達が検査入院頑張ってね、って贈ってくれたかぶせ茶にハマってる
緑茶と抹茶の中間みたいなお茶らしくて緑茶の渋みがなくてまろやかだけどコクが深くてすごく美味しい
5月はナーバスになった反動からか人生初めてのチャレンジを始めたり嬉しいこともあったりして、お医者さん、医療従事者のみなさん、改めて生きていることに本当に感謝です🍀
昨日、早朝のMRI検査後に雨のなか銀座まで歩いてラデュレへ入ったら、ふだん朝は予約もできない窓側の1番良い席に案内してくださって、1人だったけどめちゃくちゃ楽しかったなあ
雨の銀座の風景を眺めながら朝食を食べ紅茶を飲んだ
すごくしあわせな朝の時間をゆっくり過ごせ、自分が本当に行きたいお店で新しいティーカップを買ってみた
術後はなんとなくだけど以前の自分ならこんなことしなかったなあってことたくさんしてます
ポジティブっていうのとはちょっと違うんだよな
うまく言葉にできないけど
すごく極限状況になると、本当の自分や本当に必要なものが見えて来る感覚で世界が無限に広がり続けている
母もそうですが、人生最大のヘビーな経験は私の人生を結果的に圧倒的に心身健康に豊かに楽しく幸せにしていっていると思うのです
あざだらけになってもです
あと全然SNSを見なくなっても本当に必要なことは必ず知れるし、いままで出会わなかったような世界や視界が広がる人々に出会ったりしていけていると思う
検査入院が終わったら薬ひとつやめられてあざができにくくなるので、新たな運動を始めようと思っていて、エキサイトしないようにして自粛していたサッカーを観るのも再開したいし、ライブにも行ってみたいし、また新しいチャレンジをすることになっているし、勉強や仕事を新たな気持ちでもっと楽もう
みなさま
素敵な週末をお過ごしください💕