楽しい未来を創るために。
母が脳出血で倒れ、私が脳の手術をすることになり、去年から脳外科医の先生方にたくさん会っていますが、なんだかすごい人たちばかりで、こういう人々が日々手術をしたり研究に勤しんでいるのだと思うと、自分の遺伝的な病気も、未来にはもっと楽に負担なくリスク少なく治せるようになるんだという希望が湧きました。
なので素晴らしい先生方による自分の手術症例もこれからや未来の人々のためになると思うと、私は前向きに生きていける。
そして手術までしっかり無理なく楽しく節制をして心身整えて準備をする。節制も、好きに食べられる周囲とどんどん感覚が違ってきているなあとは思うけれど、近年改めてサッカーを観ているうちに、ストイックなアスリートよりは楽なんだろうなあと思えるようになった。人はそれぞれ自由で。
昨日から薬をひとつやめたのもあり、検査もあり、今日まで脳をお休みさせて安静にしています。
明日から私はもう少し生活をシンプルにして、目の前のことに集中できてリラックスできる環境を整えていこう。
まだ創作活動を再開していないしSNSもまったく更新していないのに新しいチャレンジがあるお仕事をいただいたりしていて、ありがたいことなので頑張りますね。
再開したらどういう方向性にしたいのかを勉強しながら考え中なのです。今度は長く楽しく続けられ永遠に残るようにさ。世界は美しいんだなって思う。なんとなく秋にははっきり見えていて進んでいると思う。素敵な出会いがたくさんありますように。