2022年の映画はじまりはNetflix『浅草キッド』
結局年末からなんだかんだと忙しくふにゃふにゃできなかったけれど、今日昼間は念願のふにゃふにゃタイムを犬と過ごせました🐶
ノンアルとおつまみを用意して
Netflix で『浅草キッド』を。
めちゃくちゃ感動して大泣きしました。
伝説の浅草の芸人さんを演じた大泉洋さん、素晴らしかったなあ。何も言葉を発していないときの表情の機微が素晴らしかった。
はじめは個人的に浅草で知っている身近な場所やノスタルジックな側面などが楽しめたし、誰にでもわかりやすく面白いエンターテイメント映画でしたが、観ていくうちに芸人さんにしか知り得ないような普遍的な魂の部分を感じてからはすべてが私には遠く眩しかったです。
自分がお仕事などで関わらせていただいたことがある人を笑わせるお仕事をなさっている方々に対する純粋なるリスペクトの気持ちがますます湧いてくるような映画でした。
また最近創作で個人的に迷っていたことに対する大事なことが表現されていたのですごいなあと思った。定期的に鑑賞したい映画になりました。
そして改めて北野武監督の映画を最初から観返したくもなりました。
さらに関係ないけれど
少し前に個人的にもっと迷っていたときに強く自分自身の恩師の言葉を思い出す機会があり、人生でそういう人に出会えたことに改めて感謝した。
今年は先生の作品も改めて観返したいです。
2022年映画初めは『浅草キッド』でした。
とても素晴らしい1年の映画始まりになりました。感謝。