20210108 2022年の目標 大切に生きる
雪☃️がくれた冬休み 2日目は
朝から犬の病院へ行き、帰ってきてからは犬がひとしきり騒いで、めちゃくちゃ食べて、ようやく寝静まり、友達と話していた📲ら、またむくりと起き上がって電話切られた🐶
おれに全集中しやがれモード
浄化してクリアな空間で
2022年の目標がいまふっと浮かんだ
「大切に生きる」
「日々を大切に生きる」。
「自分を大切に生きる」。
「人を大切に生きる」。
「犬を大切に生きる」。
シンプルに大切なことを大切にする
これは去年から思っていたことだな
病気が発覚して手術をしてまずはもっと自分を大切に丁寧に扱わなければってことを思った
2019年に別人になるって決めたときには
セラピストの先生がおっしゃった「自分をしあわせにできれば、他人も自然にしあわせになる」という言葉を支えにしていて、それはいまも支えにしています ありがとうございます
タクシーで今回の雪で転倒して足を怪我したり、顔面を強打したりなどの話や、まだ日陰の地面も凍結して危ないという話も聞いて、病院の帰りは犬と散歩しながらと思っていたけれど、ウィルスもあるので大人しくタクシーで帰りました
みなさまもくれぐれもお気をつけて
私も偶然だけど予言通り、犬がぶつからないようにおうちをふにゃふにゃにしなくちゃいけない
もっと生きて、楽しいしあわせな犬生だったと思ってもらえるように出来ることはするからね
うちの犬を(ほかの動物たちも)いつも大切にして助けてくださる獣医さんと動物病院にいつも感謝です
寒いからなのかな?今週は手術跡も少し疼くんですよね 来週は私の病院なのですが
ウィルスもあるしやはり無理はしないよ
みなさんも体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね☆