20211218 鳥なのかもしれない犬

犬が突然ふらふらしたりぱたりと倒れたりしたので夜中に救急病院に連れて行ったり、かかりつけの病院に連れて行ったりして私の今週末の予定が吹き飛びました

ネットで調べてついに認知症が始まったとか前提疾患とか、救急病院の先生が仰った私と同じ脳の病気とか、いろいろ不安になって大泣きしていたのですが
かかりつけの獣医さんがさまざまな角度から検証してくださった結果、原因は重度の便秘なのではないかと…えぇっ便秘でこのような状態になるのかと思いつつ…獣医さんの仰る通りに便秘薬を飲ませたら夜中に出て、そこからふらふらが治って、けろっとしているのです

獣医さんすごっ!って思いました
犬を助けてくださってありがとうございます😭😭😭

夏に母が倒れてから忙しくなって犬との時間が減っていたことを話したら、精神的な問題もあるだろうとのこと

来週ようやく母が帰ってくるので
これから犬との時間を取り戻していきます😭😭😭


犬は喋れないぶん、どこがどう調子が悪いんだとかを言えないので、そのぶん獣医さんは分析力がすごいんだなあと実感
私も私の主治医の先生を信頼していますが、うちの犬は主治医の先生を信頼しているのがわかる🐶✨


今日は犬を犬用バッグに入れてタクシーに乗ったら、犬のきゅーきゅるきゅるという鳴き声を聞いて、タクシーの運転手さんが鳥ですか?と。
姿が見えないとうちの犬の鳴き声は鳥みたいに聞こえるんだな


そうなのしれませんって答えておけばよかった