脳ドック
明日の母の病院へ行く準備しっかりできました
来週初めての脳ドックを受けることになりました
🧠
メンタルクリニックやフィジカルケアをして3年、人間ドックの結果もどんどん良くなっているので、いま私の脳も、以前よりも健康なんじゃないかなと思うな
もし不調があっても改善していけるように頑張ります
いま父と若干距離を取っていますが、母が倒れてから突然すべての負荷が私にかかってきて大変な思いをしていることに父がようやく気づいたようなので、私がある決断をしたことで、私がしなくていいことをさせないようにという思いやりの気持ちが自然に働きはじめたようで、ほっとしています
私は完璧主義者でうつになったくらいなので、このモードに入ると超優秀になって褒められまくるのですが、CPUが100%以上で毎日回ると突然壊れたりするから、そろそろ7割から8割くらいで気楽な余裕ある健康生活に切り替えたい
少しひとりの時間が欲しい
なんにもしていないぼうっとした時間が欲しい
それは自分の心にただただ栄養を与える時間
ようやくそんな時間が戻ってきた。
ワクチン2回目接種で発熱した日に
だらだらして布団でポップコーン食べながら韓流ドラマ観てて、私にはこんな時間が必要だったんだって気づいた
友達と気楽に話したり、サッカー観戦もそうだけど、純粋に楽しくてわくわくしたりさ
頑張っているし頑張っていくからこそ。
中村一義さんの「魂の本」がひさしぶりに頭に流れてきたので聴いてる。青春時代からこの音楽を聴くと本当に何度も何度も元気になってきた。感謝