20210918 万華鏡プロジェクター鑑賞会。

大人の夏休みの宿題、万華鏡プロジェクターが完成したので、夜は友達とビデオ通話で万華鏡プロジェクター鑑賞会でした


私のiPhone 12 miniちゃんが優秀で
暗いところを明るく撮る補正機能がデフォルトでついているため、実際はもう少し暗いです
寝る前につけると目に優しい暗さでゆっくり動くのでめちゃくちゃ心が落ち着きます


友達が瞑想空間ぽいと言っていたけど
本当にそんな感じ
ビーズを変えたりレンズを変えたりして
カスタムできるのでこれからしてみます☺️


母の要介護認定が来たので
そろそろ母が帰ってくるときの準備も始めよう
はじめは初めてのことばかりであたふたしちゃっていましたが、最近は慣れてきて前向きな心境


自分のことも
先生がなるべく心配しないで手術まで過ごしてくださいと仰っていて、脳ドック受けて1週間くらいは怯えたし心配していたけれど、
今日は誠品生活で購入した美しい万華鏡プロジェクター完成のおかげでようやく穏やかな心境になりました。もう本当に私のことは信頼するプロにお任せします。
にしても大人の科学すごいなわくわくだな
つぎはプラネタリウムと二眼レフカメラをつくりたいな


私の手術入院はいまのところ3、4日らしいのですが、偶然同じ病院に6月に入院していた方が近所にいて、ウィルス対策で買い物なども出歩いたりできないっぽいので、暇そうだし大人の科学作ってようかなと

関係ないけれど
浅草5656会館で買った雷おこしうますぎ
雷おこしってこんなに美味いのか
ピーナッツが入っていて美味すぎる

ピーナッツ豆花にはまってから🥜すごい食べたくなる あとアーモンドミルクラテ
お酒を飲めなくなってから
ナッツ類がとにかく好きになってきたのですが
調べたら私の身体に良いみたい
とはいえ食べ過ぎないようには気をつけます☺️