さよなら人生前半
お酒を飲まないようになって2ヶ月以上経っていたので感想
私がなぜお酒を飲めなくなったかというとお酒が大好きだった母が脳出血で倒れたからなのですが、
ずっと仲良しの友達のビールが大好きだったお母さんが、くも膜下出血で50歳である日突然亡くなった話も改めて聞き、
50歳はいまの自分にとってそう遠くない未来なんだなと思ったのもあり、以来、アルコールはビールしか飲めなかった私はビールも飲めなくなりました。
それまでも毎日飲んでいたわけではなかったのですが、母が倒れて以来忙しくなったのもありどんどん痩せていき
7/8 57.2kg
8/1 53.8kg
9/1 51.2kg
今朝 49.30kg
9月からはついに10年以上お目にかかったことがない49kg台に突入して、検査入院後からは49kg台前半になっています。
3年くらい前に平均52から53kgくらいだったのが、突然太りだして58kgくらいになって、3年くらい54kgから57kg台をウロウロしていました。
女性は40代からホルモンバランスの変化で太りやすくなるらしいですが、ちょうど40代になってからですね。
なので禁酒をしてから8月の検診で内科の先生に腹囲が減ったので褒められました。
努力しているつもりはまったくなかったのですが、腹囲は体重よりも生活習慣病の目安で、40代になると努力しないと腹囲は減らないらしいのでこれは素直に嬉しかったです。
9月にはまさかの自分が手術となり、生活習慣病になるとリスクが高まる病気だったのもあり、母のおかげですが、本当に禁酒をした時点でリスクを減らせているので良かったと実感しているところです。
最近友達に昔はこんな感じできれいだったよねって言われるしほかにもいろいろ褒められるけれど、ビールで顔が浮腫んで太っているときもこれから年老いてもけなすような友達はいないし、そういう人々とはずっと続くご縁だと本当に思う。😊
人はそれぞれですが私の場合は
10年くらい経つけれど禁煙もしておいて持病のリスクを減らすために本当に良かった
禁酒に関しては心身良かったことしかないな
もう人生前半には絶対に戻らない
ありがとう
さようなら