モデルナワクチン2回目接種のち⑧ エピローグ

おはようございます🌞
朝起きたら平熱に戻っていました🍀
葛根湯で発汗したから熱の下がりが早かったのかな
私の場合は解熱鎮痛剤と葛根湯を併用して乗り越えました

昨日一日中〜今朝までたっぷり睡眠を取れたので心身がデトックスされた感がある
することがたくさんあるので今日は引き続きウィルスにはくれぐれも気をつけます

昨日発熱がピークだったときに🐶がマフラーみたいになってくれていて可愛かった
うちの🐶は私の体調不良がわかると思う
可愛い💕ありがとう🥰

私のモデルナワクチン接種まとめ
7/18 1回目 解熱鎮痛剤服用。発熱はなし。1日目から船酔いや車酔いのような気持ち悪さがあり、解熱鎮痛剤を飲むと収まった。接種当日から普段通り活動していた。

8/15 2回目 解熱鎮痛剤と葛根湯服用。1日目は前回と同じ。2日目朝から最大38.45度まで発熱。お水をたくさん飲み、解熱鎮痛剤に加え葛根湯も飲み一日中寝ている。葛根湯で発汗し、夕方37度台後半まで下がり、夜は37度台前半、ぐっすり寝てさらに発汗し、3日目朝起きたら平熱に戻っていた。

副反応も対応策も人それぞれだと思いますが、私の場合はこんな感じでした。まさか自分も発熱するとは思わなかったので最初は焦りましたが、2回目の発熱はモデルナにおけるポピュラーなものらしいので、私ももれなく発熱したということなのでしょう。(ファイザーで発熱している人もいる)
腕の痛みは日に日に引いていて、腫れたりはしていないです。

みなさまもウィルスにもワクチン接種にもくれぐれもお気をつけて🍀
素敵な1日をお過ごしくださいませ。