新しい1週間
今週は自分の心身もハードでしたが身近な状況も結構ハードで、でも今日無事に落ち着きました
ようやく心も身体もゆっくりできてほっとしている
私が嬉しかったこと
今週月曜日についにiMacが来た
開封動画を父から借りた一眼レフで初めて動画撮影したら、フォーカスがマニュアルになっていてすごいピンぼけしていて笑った🤣
だけどいまフォーカスするべきポイントにフォーカスが合っていてすごい不思議だった
それを観てわたしこのカメラが好きだな、私より私を知っているのかもしれないな、と思った
なのでピンぼけしていても編集してこちらでお見せします
SONYのα7cというフルサイズ
仕事でこのようなことしたことはありません念のため…ビデオカメラでは。
昔と違い、いまは一眼レフでの動画撮影が主流になってきているので、一眼レフについてほとんど知識がない状態の私は、一眼レフでの動画撮影を勉強をし始めたところ
難しいけれどすごく面白いな
なんと表現したらいいのかわからない面白さ
ほかにもいろいろと勉強に夢中になっている
「創作につまづいたとき、君を支えるのは知識だ、だから君は勉強しなさい」
芸術家の先生の言葉
これは私にとって創作だけでなく、人生も助けていると思う
私は勉強苦手で、全然勉強しなかった
2年くらい前からようやく勉強に夢中になれているなあ
勉強は成績を上げるという側面もあるだろうけれど、いくつになっても勉強することは自分を支えて助けるもの、また人を支えて助けることにつながるのだなとここ2年で先生がおっしゃってくださったことの真意にようやく気づけた気がします
先生に感謝をして
人生後半はずっと勉強し続けます
いつも私の北極星だったし、私の新しい創作の出発になっている