Apple の森から🌳🍏🍎

風呂入った
なんか暑い
暑いからSiriに温度をたずねた

iPhone miniちゃん英語設定なので発音しっかりできていないとSiriが答えてくれない
なのでSiriにたずねる前によくGoogle翻訳で発音の練習をしている


今朝、観ました
Apple公式YouTubeでの新作イベント
まずAppleParkの新緑の美しさに癒された
このような環境でものづくりをしていたら素敵な製品できるだろうなあ🌳🍏🍎iPad Proからのつづきはまた明日観る


ワクワクしたなあ
7色iMac 🖥2021
新しくて、懐かしかった


初めてのiMac 1998 を思い出す
スケルトン5色からMacを使い出した


もう私の場合はM1 Mac Book AirもiPad Airもあるので今年は買わないと思うけれど
買うなら私の場合はピンクかグリーンがいいなっ
💗💚それぞれ好きな色を選べるのがいい


初めてのiMac、Macを使い出したというより、ワープロからパソコンにしたのがiMacからだったなあ、それから映像編集を始めるためにG3のデスクトップにしたんだったな


Macは去年あたりからこのころのワクワク感が進化した感覚でとても楽しい
そして環境に配慮しているのが嬉しい


ちなみに
すべてがM1へと進化していくいま、なぜかあんなにうっとおしかったはずのMac Book Pro 2019 16㌅の作業途中からハードディスクがウィンウィンしてくる感じも好きになってきました
ウィンウィンしてきたら休ませてM1で作業できるし、まだまだ一緒にwin winしていきたい


母の日プレゼントは見つける天才
AirTagに決まりました


これは私も欲しい
鍵には必ずつけよう


下半期のイベントも楽しみ🍀