about my note pc
さっきすごく眠ってしまったので起きた
動画編集メイン、インテル入ってるMac Book Pro 2019のサブマシンとして使い事務作業もするならば
M1 Mac Book Airがおすすめと今日ヨドバシMacコーナーのお姉さんがアドバイスをしてくださり、YouTubeのM1 MBAirでの動画編集レビューをいろいろ観ていところ
MBProにおけるプレミア不具合の原因も判明
やっぱりアポー使うならFINAL CUT PROなの?
FCPも入っているけれど、Xになってから全然使い方わからないし、1月からプレミアめちゃくちゃ勉強してたんだけど😓
いまあるMBPはフル積みなので4K動画自体はプレミアもサクサクで快適ではあるのですが…
やや不具合がありいまベータ版を使ってます
YouTubeでFCPの使い方も覚えよう
浦島太郎なのでAFTER EFECTSの使い方とかももう全然覚えていないのです…勉強します…
M1 MBAはまだ対応していないソフトがあるらしいので、インテル入っている安定したものと、
M1とを2台持ちにするのが良さそうだな
そしてインテルMacはもう作られないのだと思うと、いまのMBPを大切に使うことにする
これまでのようにもう使っていないものまで
たくさん持っている必要はないけれど、
初代iPadや初期iPhoneは手元に残しておくことにした…おもちゃみたいで可愛いから
あとはこれまでのパソコン、ヨドバシで買い取りとApple買い取りとどちらが良いかも検証中
今週は
ひさしぶりに用事があったのもあり昼間に1人で外出外食をして楽しかったなあ
今週気づいた…なんだか私、ものすごくストレスが溜まっていたみたい
食べ物やお酒フリーダムにするだけで旅行に行った気分になれました
ビール、揚げ物、パスタ、外食、チョコドリンク
ふだん節制しているものを思いっきり楽しんだ
また夏にこのような自由な1週間を設けよう
それまでにまた節制がんばる
さらに節制しているものに頼らない
新しい健康的で良いストレス発散の仕方を見つけていこうっと
私の場合、それは集中することのような気がしてる
あと自然のなかにいることもそうかもしれない 運動も いろいろ探る
夏には
自由に外出できる世界になっていますように