ドライフルーツづくり

今日はうちにあるフルーツ、いちご🍓を食べたけれど、

明日は酵素ファスティング日だし
キウイ🥝、みかん🍊、りんご🍎、スチューベン🍇


明後日から
食べきれないかもしれないので
一部ドライフルーツにしようかな

ドライフルーツには栄養がたくさんあるらしい
酵素浴後にいつもいただくドライフルーツが美味しすぎて好きになった
日持ちするし 持ち歩いたりもできるよね


スイーツ全然食べなくなってきて
フルーツ好きになってきました
オーブンでできるらしい


私はもともと
10年電子レンジオーブンなし生活をしていて
2017年から電子レンジとオーブンがついたのに使わず、使い出したのが2020年のステイホーム期からだな


オーブンはまだスコーン数回、焼き鳥しか創っていない😂


今月半ばから100%自然エネルギーに変わるので
引き続き節電をしつつ、電化製品も活用していきたいと思う


私は2011年の震災以降電力アンペアを下げていたんだけど、冬場は結構すぐブレーカーが落ちるような感じで…これからは仕事で使うのもあり、ブレーカーは落ちないように、
100%自然エネルギーに新しく変えてから10年ぶりにアンペアを上げることにしました


100%だとちょっと電気代が高くなるかもしれないので引き続き節電をするけれど
あんまり高いようなら50%という選択もあるし
いずれにせよ、地球の未来のために出来ることなので長く続けられる範囲で地道に取り組んでいきたい


あと、野菜などのように電力もどこで発電されているのかわかるのも良いな